3Dプリンタ, 3D造形, RAPIRO, Raspberry Pi, 電子工作

ラピロはRaspberry PiのType B+が出る前に設計されたものなので、その前のRaspberry Pi Type Bだとキッチリとはめ込むことができます。

かといって、Type B+が使えないかというとそんなこと ...

RAPIRO, Raspberry Pi, 電子工作

前回の続き、最後です。Raspberry Piを立ち上げると、自動的にECHONET Lite機器として認識されるようにします。ここまでやれば、だいぶ使えるものになる。。。ハズ。

ここまでProcessingに頼らない(= ...

RAPIRO, Raspberry Pi, 電子工作

前回の続きで、Raspberry PiのGPIOを制御するコードを追加していきます。

以下では、前回作成したプロジェクトのコピー(EchoDevicePi)を使って進めていきます。もちろん前回のプロジェクト(EchoDev ...

RAPIRO, Raspberry Pi, 電子工作

同じような取り組みは過去に2回ほど取り組んでいるのですが、いずれも中途半端に終わってしまっていたので、ちゃんと最後までやりきって、『使えるもの』を作ってみたいと思います。具体的には、

Raspberry Piの電源を入れると、自 ...

3Dプリンタ, 3D造形

BS01でちょっと背の高いもの(造形に時間のかかるもの)をプリントすると、ほぼ確実に失敗することがわかってきました。

こんな感じで、途中でY軸の方向にずれてしまうのです(*自分は設置場所の都合上、写真の左がY軸のプラス、写 ...